JAM SCHOOLは「これしたい!」に応える課題解決型レッスンです
JAM SCHOOLに「リモートワークの相談所」が開講しました!
JAM SCHOOLで提供するコンテンツはいずれも、受講してくださる皆さんのお悩みを解決したり、「これやりたい!」を実現できるようにと構成されています。
●レッスン形式は?
オンライン(Zoom)、もしくは現地開催。現地開催の場合は、当社シェアスペース(大阪市城東区東中浜6丁目)をご利用いただけます。
こちらの記事でも紹介しているのでぜひ!
「リモートワークの相談所」ってどんな講座?
リモートワークに興味があるけど、どんな働き方があるのかわからない、探し方を教えてほしい、在宅ワークでもっと効率よく働きたい!おすすめのツールや効率化の方法を知りたい!などなど、いざはじめようと思ってもいろいろな疑問がでてくるもの。
そんなお悩みを、現役リモートワーカーが一緒に解決していく講座です。
講師に聞きました!レッスン前のQ&A
Q. 講師はどんな人?
リモートワーク歴6年。フルリモートワークで人事・採用・庶務、キャリア支援、ライターなどを行なっています。
個人ではリモートワーク専門のキャリアカウンセリングしています。
Q. どんな人が対象のレッスンですか?
リモートワークに興味がある人から、リモートワークをしている方まで、幅広い方。
Q. 受講にはなにが必要ですか?
特にご用意いただくものはありません!
ただ、講師側のパソコンの画面を共有しながらご説明をする可能性があるため、パソコンやタブレットなど大きい画面からご参加いただくのがおすすめです。
Q. パソコンがないと在宅ワークは難しいでしょうか
基本的にはパソコンは必須だと考えていただいたほうが良いです。
中には「スマホだけで月10万円稼げる!」といった求人もありますが、アヤシイです。
覆面調査やアンケートなどの作業、タブレットでイラストを描いて販売する……といった内容はパソコンは必要ないかもしれませんが、基本的にはパソコンでメールやチャット、WEB会議などをする必要があるため、ご準備いただくことをおすすめします。
Q. 子どもの声や生活音が聞こえてしまうかもしれません……
リモートワークの醍醐味です!全然問題ありません!
子育て中・介護中など、リモートワークを選んでいる人には事情がある人も多く、まったく気にしない人が大多数です。
Q. お仕事を紹介いただきたいのですが……
お仕事の斡旋は行なっておりません。
ただ、ご相談やご希望を伺ったうえで、画面共有などを駆使して精いっぱいお手伝いさせていただきます。
「リモートワークってどんなもの?」「何が必要なの?」「どうやって探すの?」「探してるけど、なかなか見つからない」…などなど、リモートワークに関するお悩みを相談して、あなたに合ったスタイルでお仕事をしてみませんか?