こんにちは!JAMSTOREスタッフの大嶋です。
本日は2022年6月から開始予定の、対話型オンラインレッスン「子どもe商店」のご紹介です。
「子どもe商店」とは?
- 子どもが自分の「好き!」を発信できる場をつくってあげたい
- 学校以外に学べる機会をつくりたい
- ネット販売に挑戦したいけど、ネット世界のルールや危険性が わからないから怖い
そんな悩みをハンズオン(実践)形式で、クリアにしていく対話型オンラインレッスンです。
どんなことをするの?
「自分のオンラインショップを作ってみる」という実践的なお題のもと、クリエイティブやItの知識をみにつけながら、自分の「好き!」を自分らしく表現するスタイルを見つけていきます。
でも「まだなにがやりたいかわからない」「自分の『好き!』がわからない、自分の気持ちに自信をもちたい」という方も大丈夫。
オンラインショップを作る以前に、まずはお子さんの気持ちに、ゆっくり向き合っていきたいと考えています。
講師陣はプロのクリエイターや、ITのプロフェッショナル、家族カウンセラーなど。オンラインショップをつくって運営する、という実践的な環境で、知識と心、両方の側面で子どもたちの「好き」「やりたい」という気持ちをサポートしていきます。
講師一覧
株式会社オヤノミカタ 松井 知敬さん
https://www.oyanomikata.com/
株式会社フロントワークス 江藤 大さん
https://front-works.co.jp/
ココタネサロン主宰 春木 めぐみさん
https://cocotane.jp/about/
そのほか、IT・クリエイティブの有識者など、子どもたちのオンラインショップ運営を支える講師の方が参加予定です
Q&A
Q:どんなクラスがある?
A:運営のプロセスにあわせて、クラスは3種類あります。
●クラス1|『やりたいこと』を見つけるクラス
…主に「好き」をみつけるための対話セッションを行います
↓
●クラス2|お店をつくるクラス
…ページの説明文の書き方、画像の作り方など、オンラインショップの作り込みについて質疑応答する場です
●クラス3|お店を運営するクラス
…運営する上で、気をつけたいこと、よくあるトラブル、などについて質疑応答する場です
※どのクラスからでも参加可能です
Q:参加費用は?
A:1アカウント月額15000円(税別)です。毎月8〜最大12クラスを実施予定です。
Q:月額費用で参加できるのは何人まで?誰が参加できるの?
A:1アカウント=1家族単位(※2)でご利用いただけます。
3人家族のうち、お子さんだけで参加したり、また5人家族のうち、お母様と、お子様おふたりだけでご参加したり、それぞれのご家庭事情やご希望にあわせてご参加いただけます。
※原則、お子さんの参加が加入条件となります
※2)生計をともにしていらっしゃる1つのご家庭を指します
Q:体験受講はできる?
A:はい。初回1回のみ無料でご参加いただけます。
Q:どこで学べるの?
基本的にはオンラインなので、全国各地どこからでも参加できます!
また「JAMSCHOOL+」をご利用頂いている生徒さんは、以下特典がございます
<<JAMSCHOOL+入会後から半年間は、「子どもe商店」月額15000円が無料>>
7ヶ月目以降もご利用をご希望の場合も、割引価格でご利用いただけます。
Q:クラススケジュールはどこで確認できる?
A:会員専用のGoogle Calendarにて、お知らせします
※カレンダーは毎月変わります
Q:クラス参加は予約が必要?
A:はい、前日の12時までに、ご予約をお願いします。(誰もご予約のないクラスは、開催中止になります)
Q:ハンズオン授業以外でコミュニケーションはとれる?
A:はい。講義開催時以外でも質問があれば、やり取り可能です。コミュニケーションはSlackで行う予定です。レスポンスは原則24時間以内を目処に、返信しますが、業務状況により多少前後する場合もございます。
Q:会員にならずとも単発で受講できる?
A:はい。1回3,500円になります。
子どもe商店のフライヤー資料は現在準備中です