no-image

【お仕事紹介】屋号考えました。

こんにちは、広報担当の三島です。
 
JAMSTOREでは、デザインやライティング、求人広告制作だけでなく
コピーライティングや企画書作成、WEBサイト制作など
お受けできるお仕事は多岐にわたります。
 
本日は、企画中もワクワク楽しかったお仕事をご紹介します。

■「屋号」のご依頼

 
屋号は大事な「お店の名前」。
「屋号」でそれぞれの専門性をアピール出来たり、お客様にインパクトを残すことができます。
JAMSTOREとして、ただ単に屋号を考えるのではなく、ご依頼いただいたお客様、
そしてその先のカスタマーへ想いが届くものにしたい。
 
ご依頼いただいたのは、映像制作を行っている道さま。
大阪を拠点に映像のディレクションを中心にイベントカメラマン、
エディターとして活躍されています。
今回は、道さまの屋号を松本が考えさせていただきました。

■提案書を作成

 
道さまのお人柄や作品を見て、5つの屋号をご提案することに。
実際の提案書がこちら。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
道様が撮影する映像や雰囲気なども伝わるような屋号案を考え
それぞれの「屋号」が意味する内容も提案書に載せています。
 
そして、5つの中から決まった屋号は「窓」
(HPはこちらhttps://mado-m.com/ )
やさしくやわらかな雰囲気がとても印象的です。
 
お客様の屋号を考えるご依頼は、なかなかないケースなので
とても面白く楽しませていただきました。
 
「商品のネーミングに困っている」
「チラシ作成をしたいがうまくできない」
など、広告制作に関するお困り事をお持ちの企業様は
JAMSTOREまで、ぜひお問合せください!